【関西の温泉】大阪にある源泉かけ流しが楽しめる銭湯

温泉

源泉かけ流し温泉につかってみたいけど
山奥の秘境まで出かけるのはめんどう。
都会で気軽に楽しみたい。

そんな場合は
大阪にある源泉かけ流しの銭湯に
訪れてみてはどうでしょう?

銭湯なので当然、日帰りで
気軽に楽しめます。

大阪在住で温泉好きのボクが
実際に訪ねたボクの感想も含めて
大阪にある源泉かけ流しの楽しめる銭湯を
紹介します。

そもそも源泉かけ流しとは

日本源泉かけ流し温泉協会によると

源泉とは
1.温泉法で定められた温泉であること
2.所有する自家源泉、または共同源泉からの引き湯を使用して
  いること

かけ流しとは
1.新しい湯を常に浴槽に注いでいること
2.注がれた分だけの湯が浴槽の外にあふれていること
3.あふれた湯は決して浴槽に戻さないこと
4.湯量の不足を補うために、浴槽内で循環ろ過させないこと

源泉かけ流しとは
湧き出したままの成分を損なわない源泉が、新鮮な状態のままで浴槽を満たしていること

[加温と加水について]
当協会の加温と加水に対する見解は以下の通りです。
・基本はあくまでも“源泉100%”だが、入浴に適した温度に
 するため、泉質を損なわない範囲での最低限の加水・加温は
 認める
・湯量不足を補うための水増し加水は認めない

出典:日本かけ流し温泉協会

となっています。
要は最低限の加温、加水は認めるものの
基本、湧き出たままの温泉を
湯船に満たしていることはもちろん
人の出入りでへったお湯も
湧き出たままの温泉を使っているということですね。

銭湯とは

銭湯とは公衆浴場のこと。
公衆浴場法に「公衆を入浴させる施設」と
定められています。

公衆を対象にするため
都道府県知事の決定により
比較的安価に定められた料金で
利用することができます。

大阪におる源泉かけ流し銭湯

テルメ龍宮

概要

券売機で入浴券を購入し
フロント様式の受付でチケットを渡します。
食事施設や休憩所もあり
設備はスーパー銭湯なみです。

露天風呂が源泉かけ流しの浴槽。
透明ながらも若干緑黄色がかった湯色に
かすかな硫黄臭もします。

純温泉協会HPに掲載されている温泉分析書によると
泉温は44.7℃。
訪れた日が12月初旬の午前ということもあり
湯船のお湯はぬるめに感じました。

寒くない時期は長湯ができるちょうどよい湯温ですが
ちょっと寒いときは
お湯が出ているすぐそばに行くと
ちょうどいい感じです。

長く入浴していると
肌にぬめりけがまとわりついてくるのを感じ
すべすべしてきます。

内湯にもかけ流しではないものの
温泉湯船があり
温泉のお湯が出るカランもありました。

テルメ龍宮
住所 〒552-0023 大阪市港区港晴2-3-35 入浴料 大人450円 中学生300円 小学生150円 小学生以下60円 営業時間 平日15:00~24:00 日曜8:00~24:00 定休日 毎週木曜日 TEL 06-6574-1126 公式HP
天然温泉テルメ龍宮topページ
  (2020年12月現在)

アクセス

車でのアクセス

阪神高速天保山出口を出て
国道172号(みなと通り)を西へ。
港晴歩道橋の信号を越えて
次の信号の手前左側に
専用駐車場(コインパーキング)があります。

駐車場をでて信号を左へ曲がると
正面にテルメ龍宮が見えます。

銭湯の受付に車のキーをあづけて
駐めた場所の番号を告げると
帰るときに1時間無料コインがもらえます。

電車でのアクセス

大阪メトロ中央線の朝潮橋で下車。
国道172号(みなと通り)を西へとり
港晴歩道橋の信号の次の信号を左へ曲がると
正面にテルメ龍宮が見えます。
(徒歩約10分)

トキワ温泉

概要

券売機で入浴券を購入し
番台式の受け付けでチケットを渡します。
使えるもの限られてますが
スマホ決済も利用できます。

銭湯にはめずらしく
備え付けのボディソープ、シャンプー等が
置かれてあります。

露天風呂はなく
内湯の二段式の主浴槽が
源泉かけ流しとなってます。

出典:純温泉協会

透明ながらも緑黄色がかってる湯色で
かすかに硫黄臭も感じます。

源泉が上段から豊富に注がれ
そのあふれたお湯が、下段へと注がれます。
なので湯温は、下段の方がややぬるめです。

ですがかなり熱いです。
純温泉協会HPに掲載されている温泉分析書によると
泉温は44.5℃。
湧出量が豊富なせいか熱く感じます。

下段、上段、水風呂(水道水)を繰り返し
湯温になれてくると
身体の内側からポカポカしてきました。

カランのお湯も源泉で
シャワーは源泉を加水して
適度な温度にしています。

トキワ温泉
住所 〒590-0938 大阪府堺市堺区神明町西3-1-29 入浴料 大人450円 中学生300円 小学生150円 小学生以下60円 営業時間 13:00~24:00 定休日 毎週金曜日 TEL 072-233-5738 公式HP
https://tokiwaonsen.jimdofree.com/
(2020年12月現在)

アクセス

車でのアクセス

阪神高速堺線の終点堺出口から
そのまま国道26号を直進します。

山本町の交差点を左折し
3つめの信号手前右側に
専用駐車場はあります。
となりがトキワ温泉です。

電車でのアクセス

天王寺より阪堺電車に乗車し
神明町駅下車。

踏切を渡って直進し
2つめの信号を渡った左側に
トキワ温泉があります。
(徒歩約3分)

最後に

両湯とも
いい意味でも悪い意味でも
「下町の銭湯」って感じです。

いい意味では下足箱の木札とか
カランの蛇口とかが
まさに昭和の銭湯のレトロ感が満載です。

悪い意味では
老朽化がみられ
汚いという意味ではありませんが
きれいとは言いがたいです。

ボク個人としては
ピカピカの施設よりこぎたない方が好きなので
両湯とも好みですが
やはり好き嫌いは分かれるかもしれません。

ただ両湯とも泉質の良さは
万人が認めるところだと思います。
ぜひ、訪ねてみて下さい。

それではいいお湯を!

各種SNSやってます。
こちらの方も気に入りましたら
ぜひ、フォローして下さい。
YouTube→ヘタレ野郎のおもしろ遊び
twitter→@hetaroutdoor
instagram→@hetareoutdoor

コメント

タイトルとURLをコピーしました