キャンプ場で時々見かけるパップテント。
ちょっと異彩をはなってて
気になりませんか?
約40年前の高校生の時に
山岳部に所属し
アウトドア活動を始めたボクが
おすすめのパップテントを紹介します。
目次(クリックで各段落に飛びます)
そもそパップテントとは?
軍幕ともいわれ
軍隊で使用されるテントのこと。
主に米軍でパップテントと言われています。
もともとは軍隊用のテントなので
最低限のサバイバルにしか
対応していません。
そんなパップテントですが
最近は各メーカーが
レジャー用に楽しめるものを開発してます。
今回おすすめするテントは
一般のキャンプでも楽しめる
いわばパップテント風テントです。
おすすめのパップテント
BUNDOK(バンドック) ソロベース BDK-79TC
全面をロールアップでき
解放された空間ができます。
もちろん、ファスナーで閉めることができ
プライベートも守られます。
メッシュ製のインナーは取り外しが可能。
虫除け対策やより開放的なスペース作りなど
シチュエーションに応じて
使い分けることができます。
生地はポリコットン。
ポリエステルとコットンの混紡生地で
雨の侵入を防ぐ効果があり
しかも火の粉に強い帆布生地でもあります。
口コミを見てみると
ソロ用に新しいテントを買おうかな、
出典:amazon
パップテント欲しいなと思っていたところこちらを見つけ、
購入しました。
結論から申し上げると、買ってよかったなあと思っています。
良かったポイントは主に3つ。
1つ目は、設営がしやすいこと。初めての設営でも10分弱で立てられました。
2つ目は、タープが要らないこと。前面を跳ねあげると意外と広いスペースが確保できます。
3つ目は、寝室がしっかり広いこと。180超えの男ですが、充分余裕を持って横になれました。
ぼくは車もバイクも持っていないので小さめのキャリーとリュックでいつも持ち運びますが、
重さはそこまで苦にならんかな、という感じでした。
バイクの方なんかはちょうど良いサイズ感なのではないでしょうか。
雨の日にはまだ当たっていないので、また何かあれば追記します。
初めてのテントとして選びました!
早速キャンプ場で張ってみましたが質感も良くて満足です!
慣れれば設営、撤去も早く出来そうです!
パップテントで、オシャレで機能的なものを探していたので大満足です!
ロゴは前面のはね上げ部分の前から見て右下に小さくプリントされています!
目立たないので気にする人でも大丈夫だと思います!
コンパクトなのでバイクにも載せられそうです!
他の方のレビューの様に軍幕のカスタムバージョンみたいです。
某有名メーカーの高い値段の100%コットンバージョンを買うより
断然こちらが気に入りました。色も薄めのグリーンでかっこいいです。
インナーはネットが垂れ下がりますのでちょっと圧迫感を感じるかもですが
おまけ程度で考えれば問題無しです。
これからの冬をどうやって快適に過ごせるか考えるのが楽しみになりました。
おおむね好評のようですが
インナーが少しデメリット?
でもこれは割り切れる問題だと思います。
OneTigris(ワンタイガー) OUTBACK RETREATシェルターテント
OneTigrisは主にミリタリー系アウトドア実用装備をあつかうブランド。
最近、人気が高まってきています。
四方向に入り口があり出入りがどこからでもできます。
しかもすべてにメッシュがついており
暑い日に解放したままでも虫は入りません。
メッシュは巻き上げて止めることができ
開放感を出すこともできます。
ひさしは前後両側についている
ユニークなデザインです。
口コミを見てみると
全面がメッシュになるため、真夏でも涼しいのが良かったです。
出典:amazon
生地がポリエステルで、軽くて防水性も高そうです。
そのため、焚き火をする場合には、注意が必要だと思います。
最初に四隅をペグダウンするので張り綱無しでも簡単に設営できるが、
スーパーシェルターも同じだが最初は左右のバランスが取りづらい。
メッシュに囲まれているので虫が気にならず夏使用も良さそう。
キャンプで一度使いました、設営も簡単で特に問題なく使用できました!
インナーテントも思ったより広く2人なら余裕です。
作りもしっかりしているので安心です。
雨の時の耐水性などは今後使っていって確認していきます。
いまのところ満足です
設営が簡単なのがメリット。
全面メッシュで夏場に活躍しそうです。
TARAS BOULBA(タラスブルバ) ワンサイドフォークAFシェルター DX
日本初の老舗アウトドアブランドTARAS BOULBAのテントで
信頼がおけ安心できます。
二股ポールで設営がしやすく
出入りも簡単です。
四方向解放することができ
また、ひさしも前後に作ることができ
大きく開放感あふれたスペースを
作ることができます。
前後のパネルにはメッシュがつき
スカートもあるので
オールシーズン対応します。
口コミを見てみると
購入してすぐ使用。
出典:rakutenみんなのレビュー、amazon
中もとても広く、今回は一人で使用しましたが
小学生の息子となら充分快適にキャンプできそうです。
DXになって追加されたもの
・メッシュ層
・スカート
上記が追加された事により、
重量は増えましたがオールシーズン快適に使用できる様になりました
オールシーズン快適にすごせるテントのようです。
DD(ディーディー)SuperLight A-Frame Tent
タープやハンモックを中心に
アウトドア商品を扱っているブランドの
DD Hammocksのテント。
重量が730gと軽量コンパクト。
にもかかわらずソロ利用では十分な広さを備えています。
入り口は3つあり、
大きい方は持ち上げることにより
ひさしにもなります。
口コミを見てみると
奥行きと幅のバランスが難しくて、
出典:amazon
使い始めのうちは張るのに苦労しましたが、
使っていくうちに「今日はうまく張れるかな?」と攻略していく楽しみも生まれます。
荷物を含めたら収容人数1人と考えた方がいいかもしれません。
見た目もカッコいいし、丈夫そうだし、なによりコンパクト。
バックパックキャンプの時は迷わずこれを選びます。
唯一欠点があるとしたらお値段の高さですかね…。
やはりよかったです。初めて使いましたけど建てるのにそない時間はかかりませんでした。
インナーの蚊帳が無ければもう少し快適に使えるのかと思います。
カッコよくて軽くてコンパクトで良いです
今日初張りしましたが雨漏れして来た
フロント幕を持ち上げて置くと
丁度谷折りの曲がった所に雨水が溜まり中のかやフック部から水が漏れて来た
なんなんだよ がっかり あたり悪かったのか 全部同じなのか
DDハンモック製品好きなのに 何なんだろ
雨対策が必要なようです。
TOMOUNTパップテント
生地の素材がコットン35%とポリエステル65%の混紡のポリコットン。
夏は涼しく、冬は暖かかで
耐火性が高いです。
インナーがメッシュで蚊帳になっており
虫除け対策は万全。
底はオックスフォード生地で
耐水性が高いです。
入り口のジッパー部はダブルジッパーになっており
少しだけ換気したいときなどに
上部を少しだけ開けることができ便利です。
口コミを見てみると
糸くずが少し着いていましたが、値段の割にシッカリした作りでした。
出典:amazon
スカートにはペグ用のループとかは無いので、風の強い日はバタつくかもしれないですね。
後日自分でハトメ加工する予定です。
前室も広くて焚火も気にせず出来て快適でした。
インナーを固定するパーツが前面にはありますが、
斜辺の方に無いのでローコットを入れると寝た時に少し圧迫感がありますが、
気にならないレベル
ソロキャンプならこれだけ有ればオールシーズン大丈夫そうです。
今回は11月初旬だったので、次回は真冬に使用してみます。
思った以上にしっかりした作りで良かった。
付属のロープやペグも充分使える代物でした。
ただポールが若干短い為にサイドがピンと貼れない。
5cm程延長した方がいい。
TC素材でこの値段なら満足度高いです。
早くキャンプに行きたくなりました。
ポールが少し短いのがデメリットのようです。
フランス陸軍 官給品 テント
フランス陸軍の官給品で、軍からの払下品。
本物志向の方におすすめ。
入り口は正面に1カ所で二重式。
内側はメッシュになっており
ジッパーが上下左右の逆T字型についており
地面側は2個、上下は1個のダブルジッパー開閉式です。
グランドシートが本体と一体になっており
防水性が高いです。
両サイド下部には換気用の窓があり
メッシュ付きで虫除け対策も万全。
またべロクロにて自在に開閉が可能です。
口コミを見てみると
形、大きさ等々は概ね満足です。
出典:amazon
軍用なので実用性を考えて、あえてなんでしょうが、
もう少し暗めの色が良かったです。
このテントの型は人と被らない筈なんで
色で迷ってる人や無骨が口癖の人は無難にグリーンを買うべし。
女の子なら逆にこの色の方が人気者になれるかも!
因みにメッシュの網目は1.3mm程で家の網戸よりデカめでした。
注文して直ぐ着ました
思ったより重さを感じましたが
生地にしっかり防水処理されてます
組み立ては説明書無いが簡単
人と被らないように
この色にしましたが
昔の三角テント感
テント内は2人用なので
ソロには広々
網もしっかりしてる
高さは低いが気になる程でも無い
雨キャンでどんなかはまだ不明
ペグは普通の細い鉄の棒です
全重量が異様に重たい
硬い地面は直ぐ曲がるでしょう!?
今回は硬い地面なので鋳鉄ペグを使用
軍用テントのためか
他のキャンプ用レジャーテントと
色合いが少し違うようですね。
最後に
気になるテントをみつけたら
とりあえずクリック(タップ)してみてください。
ボクのつたない文章より
もっとわかりやすい文章で
より特徴が伝わります。
ボクが現在使用しているのは
テンマクデザインの大炎幕。
発売終了商品のようです。
この点とを選んだ基準は
冬に薪ストーブを使用したかったから。
難燃性のコットン生地を探して
このテントにたどり着きました。
見た目も気に入っており
キャンプ場で使用していると
他のキャンパーの方に「なんというテントですか?」と
尋ねられたことがあります。
他にもおすすめしたいパップテントがありましたが
現在、発売していないものばかりでした。
あまり大量生産されていないのか
購入にタイミングがいるみたいです。
それでは楽しいキャンプを!
各種SNSやってます。
こちらの方も気に入りましたら
ぜひ、フォローして下さい。
YouTube→ヘタレ野郎のおもしろ遊び
twitter→@hetaroutdoor
instagram→@hetareoutdoor
コメント